西東京市の一店逸品
西東京市の
一店逸品
映画を通して 1人でも多くの方に感動を届けたい

西東京シネマ倶楽部
「映画」を通じて、西東京の人々の感動と楽しい笑顔を!!

#ライフスタイル

映画館がない街・西東京市も、昔は田無駅近くに映画館があったことをご存知の方はどれくらいいるだろうか。「地元の観客に映画館同様の感動を伝えたい」 市内で開催された映画講座をきっかけに、代表の山本さんが声を上げ、地元の映画好きと共に、1998年映画上映(市民名画座)をスタートさせた。 学生時代に感動した作品「若者たち」を上映するため、初めは手配りでチケットを販売していたが、徐々に賛同し支えてくれる数が増え、2017(平成29)年には上映が200本を達成した。その後もコロナや施設の建替え等で休止期間はあったが、現在はタクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)で2ヶ月に1回の上映を続けている。

「いい映画を選んで、感動して帰ってもらうことを一日でも長く続けることが、映画好きの我々の使命である」と山本さんは語る。映画を観終わった後に、知らない人同士でも、映画について話したくなったり、感想を共有し合うことが、地域交流の活性化にも繋がっている。市内の(株)旭製菓や溶岩窯のパン工房グラスハープともコラボした、シネマかりんとう、シネマあんぱんの特典付き前売りチケットも大変好評だ。映画の魅力と共に、地元のお店を知ってもらうきっかけになっている。上映後のお客様の笑顔や「今日の映画よかったよ」の一言が最大の喜びだ。

これから映画監督になりたい若手の人材育成を目的とした、西東京市民映画祭で行う自主制作映画コンペティションも2025(令和7)年5月に21回目を迎える。西東京市の映画文化の発展は目覚ましい。西東京シネマ倶楽部の活動をぜひ1人でも多くの方に知ってもらい、映画を観ることがより身近になることを願っている。

\SNSでシェアしよう!/

ITTEN お店について

西東京シネマ倶楽部
所在地
〒188-0011 西東京市田無町6丁目4−13
営業時間
9:00〜18:00
定休日
日・祭日
電話番号
SNS

IPPIN 商品・サービス

「映画」を通じて、西東京の人々の感動と楽しい笑顔を!!
大人・シニア800円  子供600円(税込)
店舗基本情報は諸事情により変更になる可能性がございます。最新の情報は直接お店(事業所)にご確認ください。