西東京市の一店逸品
西東京市の
一店逸品
赤ちゃんも安心して使える和紙畳の良さを広めたい

タタミショップ 新幸
和紙畳製造販売畳屋さん

#ライフスタイル

10年以上前からいち早く新素材の畳に目をつけ、取り扱いを始めた代表の片桐さん。

“和紙”製のため、カラーバリエーションが豊富で、お部屋のコーディネートがしやすい。また、使い続けても退色せず、カビやダニの発生もしにくいので、アレルギーも起きにくい。赤ちゃんが万が一舐めても安心の素材だという。傷付きにくく汚れにくいので、お手入れもしやすく、丈夫で長持ちするのも魅力だ。小さいお子さんやペットがいるご家庭など、現代の生活に取り入れやすい畳である。

原材料は国産にこだわり、安心安全の畳を届けたい、そのために自信を持っておすすめできる“和紙畳”をもっと広めたいという想いが実を結び、今では子育て世代から多くの注文が入る。最近では近隣の保育園や、ホテルのスイートルームに使用するための依頼が来た。中でも「縁なし畳」は専門技術が必要で、1ミリの狂いも無く、美しく仕上げるには熟練の技術が必要だ。50年以上畳職人として働き、ひばりが丘で30年畳屋を営み、たくさんのお客さんと接してきた、片桐さんだからこそ製作できる、まさに逸品だ。

「今、世の中では昭和レトロが流行っているが、ぜひ、オシャレの一つとして畳も選んでもらえたら嬉しい」と片桐さんはあたたかい笑顔で語る。

\SNSでシェアしよう!/

ITTEN お店について

タタミショップ 新幸
所在地
〒188-0004 西東京市西原町3丁目5−20
営業時間
8:30〜18:00
定休日
日曜日
電話番号

IPPIN 商品・サービス

和紙畳製造販売畳屋さん
ヘリ付き一畳17,400円 (税込) へりなし半畳14,800円 (税込)
店舗基本情報は諸事情により変更になる可能性がございます。最新の情報は直接お店(事業所)にご確認ください。